アフィリエイトとは?・アフィリエイトサイトの紹介
ネットでお小遣い・アフィリエイトとは?
「アフィリエイト」という言葉、ちょっと前からネット上でかなり見かけるので意味を知らなくても、言葉をご存知の方も多いんじゃないでしょうか?
アフィリエイトとは、
Webサイトやメールマガジンなどに企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという広告手法
参照 :
IT用語辞典 e-Words
流れを分かりやすく説明すると、
ASP(アフィリエイト仲介事業者)に登録します。【A8.netやJaNetなど】
↓
ASPサイト内で自分が気に入った広告、宣伝したい広告を選びます。
↓
自分の選んだ広告を自分のHP・ブログ・メールマガジンで宣伝・紹介します。
↓
自分のサイトの訪問者が宣伝・紹介している広告に登録・商品購入
↓
報酬GET!
広告主から「宣伝してくれてありがとう」という意味合いで『報酬』がもらえるというもの。
アフィリエイトの報酬=宣伝報酬と言っていいでしょう。
ASP(アフィリエイト仲介事業者)の選び方
アフィリエイト仲介事業者(ASP)は今ではたくさんありますし、新しいASPもできています。
ひとつのASPに登録し頑張るのもOK!
ひとつのASPの広告に統一することで払い出し金額に早く到達し、いち早く報酬獲得ができます!
その場合、
A8.netが広告数も多くオススメ!
ですが、なぜこんなに多くのASPに登録しているかというと・・・
ASPによって同じ広告でも報酬金額が違ったり報酬獲得条件が違ってきたりします!
払い出し金額に到達するのに時間がかかってしまうかもしれませんが、自分の使いやすい広告商材を使ったり報酬金額が他よりも多いASPを利用するのもひとつの手だと思いますよ(b'v`*)
ASPの中にはクリック報酬といって、1クリック○円と報酬が発生するASPもあります。
自分のHPの開いたスペースにちょっと忍ばせておくのもOK♪
当サイトの内で紹介しているクリック保障ASPには(C)を付けています。ご参考までに^^